レンズコートの性能を
比較する
プラスチックレンズには耐キズ性能や強撥水性能、帯電性能など多様な種類のコーティングがあります。
ホコリがつきにくかったり汚れがつきにくい機能にすることは、レンズを長持ちさせるポイントです。
レンズの性能を比較してみましょう。
ただ高性能コートにしたからといって何もしなくていいわけではありません。
日々のメガネのお手入れが大切です。正しいお手入れで大切なメガネを永く快適にお使いください。
実験で実証!
レンズコートの性能
VGロングライフコートの性能動画(強撥水)
VGロングライフコートの性能動画
(汚れが落ちやすい)
キズの
つきにくさ※1





キズの
つきにくさ※1





花粉やホコリの
つきにくさ※2





※1 耐摩耗性能評価テスト(スチールウールテスト):スチールウールに6㎏の荷重をかけてレンズ面を5回往復させる耐摩耗性評価テスト
※2 帯電防止性能評価テスト シリカ付着テスト:布でレンズ凹面を20回摩擦。粉末(シリカ)の付着を確認する帯電防止性能評価テスト。
◯比較レンズ:ニュールックス1.67
◯画像はイメージです。
VGロングライフコートと従来コートの性能比較

メガネのお⼿⼊れ⽅法
せっかくつくった⼤切なメガネ。正しいお⼿⼊れで毎⽇気持ち良くメガネを掛けましょう。

表面の汚れ、ホコリを水道水で洗い流してください

柔らかいティッシュペーパーで軽く押し拭きをして水分を取ってください

メガネ拭き(クロス)でやさしく仕上げ拭きしてください
拭き方のポイント
サンドイッチをつまむくらいのやさしい力で。
中性洗剤で定期的に洗濯したきれいなメガネ拭きを使いましょう。
次のような拭き方には気をつけましょう
● ゴシゴシと強く拭く
● チリやホコリがついたまま拭く
